今や大人気アイドルのSnowMan。
9人それぞれの個性があり、多方面で沢山活躍されていますよね。
SnowManのファンクラブ会員も121万人と多く、コンサートチケットは、なかなか当たらないと言われています。
その中で一般販売よりチケットを手に入れやすいのがファンクラブ会員です。
ファンクラブ会員の特典として、バースデーカードや、会員限定動画などあるのでおすすめです。
ファンクラブに入りたいなと思っている方、ファンクラブ更新手続きをする方、年会費はいつ払うのか気になりませんか?
また支払い方法や支払い期限も気になります。
そこで、今回は、SnowManファンクラブ年会費いつ払う?払い方や支払い期限を調査しました。
Contents
SnowManファンクラブ年会費いつ払う?
タペストリー/W ミリオン突破おめでとうございます🌸#SnowMan
曲頭聴くだけで春頃の思い出がぶわあああって蘇る!わた婚のエンディングで…貴方を想って何度胸が鳴いたことやら🥲
来週のわた婚円盤も楽しみ!!タペストリーのスーツ好きすぎて新大久保でアクスタ作ったのもいい思い出笑#目黒蓮 pic.twitter.com/tKK0gmGcXW
— HiRoMi (@h1r0m124) September 20, 2023
SnowManファンクラブ年会費を払うタイミングは、2種類あります。
- ファンクラブ入会時
- ファンクラブ更新時
ファンクラブ入会時にまず入会金+年会費を支払います。
ファンクラブは、一年更新です。
そのため、入会した月のまた一年後に更新のお知らせがあるので、その時に更新する場合はまた年会費を払うという形になります。
では、年会費はいくらか、特典はなにか紹介します。
SnowManファンクラブ入会時の年会費の金額は?
入会手続きをして、期限内に下記の金額を支払います。
- 入会金:1,000円
- 年会費:4,000円
- 事務手数料:140円
=合計5,140円
入会時は、年会費に入会金がプラスされるので、少し高くなっています。
月額にすると、5,140÷12か月=428円。
とてもお得ですよね。
SnowManファンクラブ更新時の年会費の金額は?
更新のお知らせが来たら、継続の場合は手続きをして、下記の金額を支払います。
- 年会費:4,000円
- 事務手数料:140円
=合計:4,140円
他のアーティストのファンクラブに比べ安いみたいです。
月額にすると、4,140円÷12か月=333円。
この月額で、特典を満喫できると考えるとお得です。
SnowManファンクラブ入会特典は?
- チケットの優先申し込み(ライブ・舞台など):これがまず1番です!
- 会員証の発行
- 会報の発行(デジタル会報のため、ファンクラブを開くと見れます)
- メール伝言板サービス:テレビや雑誌、新曲のお知らせをファンに早く伝えてくれます。
- バーステーカード発行:最近はバースデーカードにQRコードがあり、メンバーが動画で誕生日を祝ってくれます。
- 年賀状:写真とコメントだけですが推しからの年賀状は嬉しいものです。
- 会員限定動画の配信:ライブ後など、貴重な動画を見ることができます。
- 番組協力のメール
この中で一番大きいのがチケットの先行申し込みですよね。
SnowManは人気が高いのでファンクラブに入っててもチケットが当たりにくいグループです。
少しでも当選確率を上げるためには、やはりファンクラブに入会した方がよいと思います。
SnowManファンクラブ年会費払い方は?
//
⛄️ 突然のi DO MEクイズ🚨
\\#SnowMan i DO ME ツアーのOP映像には、
メンバーごとに割り振られた数字が!
一体なんの数字でしょうか?答えは明日投稿します😎
皆さんには簡単すぎですよね・・・?#挑め初ドーム pic.twitter.com/YnxbWWmun0— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) November 17, 2023
年会費の支払い方法は、入会時も更新時も同様です。
方法はどんな方法があるのか、紹介します。
SnowManファンクラブ年会費支払い方法は?
方法は以下の3つです。
- クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、)
- コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート)
- Pay-easy(ペイジー)(各銀行、ゆうちょのATM、インターネットバンキング、モバイルバンキング)
支払方法:クレジットカード
回数は、1回のみです。
支払いと同時に決済となり、変更やキャンセルはできません。
支払方法:コンビニ支払い
ファンクラブサイトで支払いに必要な「支払い番号」を取得し、各店舗の専用端末、もしくはレジカウンターにて支払います
なお、コンビニによって支払い番号の内容は異なります。
支払方法:Pay-easy(ペイジー)
ファンクラブサイトでペイジー決済に必要な
- 収納機関番号
- お客様番号
- 確認番号
を取得し、期限までに前述の支払い場所で入金します。
入金確認まで時間がかかる場合もあるので、注意が必要です。
注意点として、どの方法も即時決済のため決済処理後のキャンセルや返金はできません。
基本は3つの中から支払い方法を選んで払いますが、月末に入会する方は注意です!
理由を以下で紹介します。
SnowManファンクラブ年会費支払い方法選べない?
基本は上記の3つの方法で、入会時や更新時の年会費は支払えます。
しかし、月末(毎月最終日)に支払い手続きをする場合は、クレジットカード支払いしかできません。
クレジットカードを持ってない方は支払い日を注意してください。
SnowManファンクラブ年会費支払い方法変更できる?
入会時の年会費支払い方法は、入会時に決めた支払い方法から変更はできません。
もしそれを変更したい場合は、一旦退会するしかありません。
更新時の支払い方法は、その時選択できます。
コンビニ等に行くのを忘れそうな方は、クレジットカード決済がおすすめです。
SnowManファンクラブ年会費支払い期限を調査!
届きましたよ。
近々オレンジkiss 初回盤AとSecret Touch 通常盤がきまーすwシングル買わない勢やったので友達に借りてましたが、ミリオン達成の為に微力ながら買いました💦#SnowMan pic.twitter.com/8nL7l7RuTJ
— saya69g🌹❤️ (@snow_saya69) September 20, 2023
SnowMan年会費支払い期限は、入会者と更新者で違います。
それぞれ紹介します。
SnowManファンクラブ入会者の年会費支払い期限は?
毎月1日〜14日までに入会した人は、その日から2週間以内が支払い期限です。
毎月15日以降の入会はその月の月末までが支払い期限となります。
月末に入会したら即支払わなければならないので、月の上旬に入会した方が、ゆっくり支払いできますね。
期限を過ぎてしまうと、自動的に退会となり、会員番号もなくなりますので注意です。
SnowManファンクラブ更新者の年会費支払い期限は?
更新者の年会費支払い期限は、会員資格有効期間内(月末最終日23:59)までです。
更新の流れとしては、
- 会員有効期限の59日前に、更新手続きのお知らせメールあり
- それ以降、更新手続き・年会費支払い可能
- 再度有効期限月の15日に更新手続きお知らせメールあり
- 有効期限月末の1日前Pay-easy・コンビニ支払い選択期限
- 有効期限月末最終日はクレジットカードのみの支払い可能
※会員資格の有効期間は、事務所が入会を承認した日の月の翌月1日から1年間。
私は明日やろう、明日やろうでなかなか支払わず。
結局、かなり先延ばしにしてしまいましたが支払い忘れないように、クレジット支払いしました。
支払い忘れると即退会となり、会員番号も使えなくなってしまうので、要注意です!
メールをなかなか見ない人は、自分がいつ、ファンクラブに入会したか覚えておかないとですね。
SnowManファンクラブ年会費いつ払う?払い方や支払い期限を調査! まとめ
仕事帰って来たら届いてたー♡
とりあえず今1番ミリオンに近い
オレンジKiss🍊を追加で!と思ったけど、
気付いたら他のも買ってた🤫💕笑
そして今日もD.D.聴きまくるぞ🙌🏻
スノ担として今自分にできることをするのみ!!#snowman #目指せミリオン #DD1億回再生チャレンジ pic.twitter.com/UvaV8Bl2mo— にょみ (@snowman_9mk) September 25, 2023
今回は、SnowManファンクラブ年会費いつ払う?払い方や支払い期限を調査しました。
上記で年会費をいつ払うか、支払い期限を紹介しましたが、支払いは期限ギリギリになるのではなく、すぐ支払いしましょう。
忘れた時のショックはかなりデカいです。
おすすめの支払い方法は、クレジットカード決済。
やはり忘れそうになった私は、確実性を選びました。
入会や更新する時は自分のスケジュールも確認してして、いつなら支払えるのかしっかり確認して、忘れないようにしてくださいね。
そして、SnowManのファンクラブに入会して、ファン仲間を増やして、沢山推し活してください!