2023年12月セクゾ(Sexyzone)3大ドームツアーが行われます。
昨年に続き2回目。
『Sexyzone』としては最後のライブになると予想されるため、良い座席で推しを拝みたいと思いますよね。
しかし、座席はいつわかるのでしょうか。
昔は紙チケットだったので、郵送されてきた時点で、すぐ座席はどこか調べていました。
また、ドーム公演となると、広すぎて指定された場所を探すのにも一苦労した経験ありませんか?
座席表の見方も難しいですよね。
そこで今回は、セクゾドームツアー2023座席表の見方!いつ分かるかも調査したので、紹介します。
セクゾドームツアー2023座席表の見方!
Sexy Zone、ドラマ主題歌を担当❗
菊池風磨主演『ゼイチョー』新曲「#人生遊戯」12/13シングル発売
ラップパートは #菊池風磨 が担当✍🏻コメント全文
「音楽の力強さを最大限に発揮した曲に」https://t.co/I6vbVoDgNR#SexyZone #セクゾ #ゼイチョー @zeicho_drama pic.twitter.com/0GBuUOt9qj— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 12, 2023
10/19現在、”Sexy Zone LIVE TOUR 2023 ChapterⅡ inDOME”の座席表の詳細は分かりません。
そのため、一般的な東京ドームの座席表を紹介しますので、参考にしてください。
セクゾドームツアー2023座席表:東京ドーム座席表の見方
東京ドームアリーナ座席表
※今回のラルクのものではありません
(参考までに) pic.twitter.com/suk4svrW5C— Link☆NOHYDENOLIFE (@hyde_smile) May 19, 2022
東京ドームは
- アリーナ席
- スタンド1階席
- スタンド2階席
- バルコニー席
の4種類に分けて呼ばれています。
現時点でセクゾドームツアー2023のステージ構成等、分からないので、一般的な座席表についてお伝えします。
セクゾドームツアー2023座席表:アリーナ席ってどこ?
野球観戦時、選手が試合を行う場所をコンサートではアリーナ席と言います。
ステージの基本は、アリーナ席の外野側に作られますが、コンサートによっては、真ん中に花道を作ったり、ステージを真ん中にしたりする場合もあります。
そのため、ステージ構成によっては席数が増減します。
通常F、多い時でGブロックぐらいだそうです。
アリーナ席は、推しを間近で見えます。
しかし、高低差がないため、立って観戦すると周りの背の高さによっては見えにくい部分が出てくる可能性もあります。
セクゾドームツアー2023座席表:スタンド席ってどこ?
野球を観戦している場所のことをスタンド席と呼びます。
そして場所別に、1階席、2階席、バルコニー席に分けて呼んでいます。
1階席と2階席の間に4.5列ほどのバルコニー席があります。
スタンド1階席の列は基本的に
- 1階前側(下段) 1列~26列
- 1階後側(上段) 27列~47列
2階スタンド後方はスタンドの形状の都合で場所によって微妙に変化しますが
- 2階前側(下段) 1列~10列
- 2階後側(上段) 11列~
あります。
スタンド席1階の1~3列目あたりもも推しを近くで見られる場所になります。
スタンド席は、ゲートをまず探すと先に辿り着きやすいですよ。
セクゾドームツアー2023座席表:一塁側・三塁側ってどっち?
ドームを縦二等分に分けて、一塁ベースがある方を”一塁側”と呼ばれます。
そして反対側の、三塁ベースがある方を”三塁側”と呼びます。
セクゾドームツアー2023座席表:「ブロック」「列」はどこ?
アリーナ席の「ブロック」はステージの一番前から、縦にA.~アルファベット順に分かれています。
さらに横にA1.A2.A3…..と続きます。
スタンド席の席番号は、ホームベースの後ろを中心に右と左に分かれ、1番、2番、、、と続いていきます。
つまり、「ブロック番号」は座席を大きなくくりで分けたもの、「席番号」は、個々の座席を示すための番号です。
セクゾドームツアー2023座席表:ゲートとは?
ゲートとは、ドームに入る入口のことです。
そこから入ると目的の席の近くに入れるため、まずはチケットを見てここを探しましょう。
- アリーナ席…11ゲートと25ゲート
- 1階席…20~24ゲート
- 2階席…40ゲートと41ゲート
- バルコニー席…30~33ゲート
セクゾドームツアー2023座席表:チケットで座席の見方は?
チケットには
- スタンドかアリーナ
- 塁側
- ゲート
- 階
- 通路
- 列
- 番
が記載されています。
そこで席を探すのに必要なのは
- スタンドかアリーナ
- 塁側
- 階
- 列
- 番
です。
記載されているゲートから入り、上記の記載されてある席を探すと探しやすいでしょう。
実際、セクゾドームツアー2023の座席表が分かれば、詳しくお伝えしますね。
セクゾドームツアー2023座席はいつ分かるかも調査!
\本日解禁/#月刊ザテレビジョン 12月号の表紙は #SexyZone#佐藤勝利 のバースデー祝いと #セクゾ 推し会を開催します🎉
発売日は10/24(地域により10/26)です。
ハロウィン企画として #Aぇgroup がヴァンパイアに変身🧛♂️
メンバー同士の悶絶バックハグは必見💕… pic.twitter.com/O7At8ZnBwm— ザテレビジョン (@thetvjp) October 19, 2023
現在はデジタルチケットになっているため、以前の紙チケットのように事前に席を知ることができません。
席はライブ当日会場に入場した際に分かります。
デジタルチケットの席は当選したときにランダムに決められているそうです。
そのため、昔ほどチケットの転売は減っているようです。
セクゾドームツアー2023座席表の見方!いつ分かるかも調査! まとめ
セクゾの『名脇役』論文を一本書き上げてしまうくらい名曲なので、友達以上恋人未満の関係に悩む全ての人間は聴いてください
Sexy Zone大名曲『名脇役』のヤバさについての論文 – kansou https://t.co/k174CC9cuE
— かんそう2 (@s_kansou) October 19, 2023
今回は、セクゾドームツアー2023座席表の見方!いつ分かるかも調査し、紹介しました。
座席はチケットを見てもよくわからず、悩んでしまうものです。
私も実際ドームに行った際、迷ったことがある人の1人です。
今回、上記のように座席表の見方についてお伝え出来たため、なんとなくですが、チケットから座席につくイメージができています。
そのため、現地に行った際や、行く前ににも座席表を見てイメージしておくのもいいかも。
しかし、実際座席がわかるのは当日入場したときのため、なかなか難しいかもしれませんね。
セクゾドームツアー2023、セクゾにとって最後のドーム公演です。
みなさんが楽しめますように。