現在、様々なドラマやCMに出演してる竹内涼真さん。
髪型はドラマの役柄により、大きく変えています。
現在の2022年夏ドラマ「六本木クラス」では主演を務められてます。
このドラマでの髪型は、竹内涼真さんに似合ってない、韓国俳優に寄せすぎなど厳しい意見が出ています。
逆に、出演されてるコミックシーモアのCMのツーブロックは人気で、真似をする人が多くいます。
その中で、オーダー方法やアレンジの仕方が分からないことがありませんか?
そこで、今回は、竹内涼真コミックシーモアの髪型ツーブロックのオーダー方法は?アレンジの仕方も紹介していきます。
みなさんも参考にしてみてください。
Contents
竹内涼真コミックシーモアの髪型ツーブロックのオーダー方法は?

ツーブロックは、短髪ヘアの基礎で根強い人気があります。
オーダー方法は、
- 側面の部分をしっかり刈り上げ
- 耳周りをスッキリさせる
- 頭頂部辺りを軽くふんわりさせる
ツーブロックにして、前髪を左右に分ける髪型も良さそうです。
長く残った上の髪が刈り上げた部分にかぶさることでメリハリあるデザインになるたけでなく、頭の形を良く見せられます。
また、ツーブロックは入れる場所や刈り上げる長さなど調整ができ、どんな髪型にも合わせやすいことから根強い人気があると考えます。
竹内涼真の髪型の反応は?
コミックシーモアでの竹内涼真さんの髪型について皆さんの反応をまとめてみました。
ってコミックシーモアとかビューネ君だとめちゃくちゃかっこいいんだけど
めちゃくちゃ髪型で左右されるわー
あと、主役より準主役の方が合う— プモさん(不良変人人格アカ) (@momomo_POOH) July 15, 2022
新CMきた😆
この1年ほど外見が目まぐるしく変わるので、大体の撮影時期が容易に推察できる😂
この爽やかビジュにコミカルな演技、最高です!切実にコメディなドラマに出てほしい😗#竹内涼真#コミックシーモアhttps://t.co/axRagFnBid @YouTube
— しおりん (@shi_ryo_ta) March 16, 2022
涼真くんの覚悟のニューヘアを見て
コミックシーモアさんこれでもCM作ってくれないかなーと期待してしまう。
最初のふっくら(笑)涼真くん金髪髭あり響
くるくるマーク
最新正統派涼真くんと網羅してくれてるから
是非六本木涼真くんも宜しくお願いします!
イラストのあの顔も見てみたい😆#竹内涼真 pic.twitter.com/cKT8bN8CgB— な な (@fromage426) April 28, 2022
新ver.のコミックシーモアのやつの涼真くんめっちゃどタイプなんやが❕❕❕^ ̳. ̫ . ̳^#竹内涼真 #中条あやみ #柄本時生#コミックシーモア @takeuchi_ryoma
— ま (@ryoma____m) March 16, 2022
この涼真くんの表情はアカンやつ…🤭
目が離せなくなるからアカンやつ…😍
胸がギュッとなるからアカンやつ…💓#コミックシーモア #竹内涼真#涼真くん今日もありがとう https://t.co/KBdxZQNgNF pic.twitter.com/cK55G9CMz0
— てっど🌈✨トキメキの日々✨ .⌚🚐🍳📚🏹💪✨ (@ted_love_Ki3) March 17, 2022
カッコいいというコメントが多く見られました。
次はアレンジ方法についてです。
同じ髪型は嫌だなと思う方、このアレンジを参考に、みんなと違うツーブロックにしてみてはどうでしょうか?
ツーブロックのアレンジの仕方も紹介!

ツーブロックはセットの手軽さから、毎回同じ髪型になってしまうことが多くあります。
そのため、アレンジ方法についてご紹介します。
パーマ
上の長い髪の部分にパーマをかけることで、他と違ったオシャレツーブロックに仕上がります。
パーマをかける場合はツーブロックの部分をしっかり見せるようにしてみてください。
パーマのメリットはアレンジができることはもちろんですが、セットに時間がかからないことです。
髪全体を軽く乾かして、固めのワックスなどをなじませるだけで、オシャレ感のある髪型にすることができます。
耳だし
ベリーショートの方は出来ませんが、ツーブロックの上が長いツーブロックにしている方にオススメです。
横の髪を耳にかけ、前髪を反対側に流すことによって、爽やかさが増します。
耳かけは横の髪が浮いてしまうという方にもオススメです。
浮いてしまう方も横の髪を耳にかけてしまうことで、広がらず、お洒落に髪型をキープすることができます。
耳にかけることで刈り上げ部分が見えて、セクシーなオーラを出すことができます。
パーマ+耳だし
全体にパーマをかけて片サイドのみ、耳にかけるのもオススメ。
片サイドは耳にかけてスッキリとさせ、もう片サイドはパーマの自由な動きが出ていてオシャレな髪型になります。
耳にかける部分は流す方向と反対側をかけると良いです。
おでこが綺麗に見えて、横顔がカッコよくなります。
七三分けツーブロック
前髪を7:3パートにし、流した髪型のことを言います。
しっかりと分け目をつけることによって、出来る男感と男らしさを感じることができます。
お仕事シーンでもおすすめです。
印象をガラッと変えることができるので、やってみても良いかもですね。
しっかり七三分けにするのですが、トップの部分はふんわりと仕上げてあげるのがオススメです。
頭頂部の部分をふんわりさせることにより、きちんと感がありながらもスッキリとしたシルエットの髪型に仕上がります。
毛の流れを整えるために、毛先にワックスをつけるのもポイントです。
印象や雰囲気が良くなると思います。
スパイキーショート
毛先の部分が軽くてツンツンしたショートスタイルです。
ツーブロックとの相性は良好です。
毛先の部分の動きと、横から見た時の見た目が男らしくてカッコいいです。
スパイキーなショートスタイルのポイント。
- 毛先の部分の量を減らしてもらうこと
- 固めのワックスで束感を作ってあげること
これを守ることで、自分の男らしさが上がると思います。
髪の毛が真っ直ぐの人はパーマをかけることで毛先の動きが出て、やりやすくなります。
しっかりセットするのではなく、毛先の部分に軽くワックスをつけ、見た目を整えましょう。
ウエットアレンジ
ワックスやジェルなどを使って濡れ感のある髪型にすることで、セクシーな雰囲気と男らしさを兼ね備えた髪型になります。
時に気分転換としてウェットなヘアスタイルにしてもいいかもですね。
また、オールバックスタイルも非常にセクシーに仕上がりますよ。
ツーブロック+パーマ+ウェット
ツーブロックにパーマをかけて濡れ感で仕上げたヘアスタイルもとてもオシャレです。
濡れ感にすることによって、普段と違った自分を見つけられることがあると思います。
竹内涼真コミックシーモアの髪型ツーブロックのオーダー方法は?アレンジの仕方も紹介!まとめ

以上、竹内涼真コミックシーモアの髪型ツーブロックのオーダー方法は?アレンジの仕方も紹介でした。
今流行りのツーブロックスタイル。
見てみるとアレンジ方法か違うだけで、ツーブロックの人多く見ます。
流行りだからこそ、街中で被ってしまうことあるでしょうね。
その時は、上記アレンジ方法を参考に、自分だけのツーブロックスタイルを作ってみてはいかがでしょうか?